懸樋のブログKAKEHI’s Blog
住宅のリフォーム 外壁改修 屋根葺替改修その3 鳥取県鳥取市
2012.12.11
前回のつづきです。

古い外壁を撤去して新しい外壁に張り替えていきます。

40年以上前の建物で土壁になっています。

新しい外壁に張り替えです。

平屋部分の以前の様子です。

こちらが完成後です。
外壁を張り替えてサッシを交換をしました。
ウッドデッキも付いて雰囲気変わりましたね。

平屋部分の正面です。

玄関も明るくなりました。

内部のリフォーム工事中です。

中も土壁になっていますね。

この機会に断熱工事も行いました。

収納もたっぷりになりました。
同じお部屋に思えませんね。

雰囲気もとてもかわりました。

リビングもとても明るく開放的ですね。

ライフスタイルや家族構成に変化があると、間取りの変更を含めたリフォームがおすすめです。
ほとんど使用されなくなったお部屋をつなげて広々としたリビングにしたり、最近では介護がしやすい間取りに変更することも多くなりました。
しかし構造上バランスの良い配置があったり、補強が必要な場合もありますので、お気軽にご相談ください。

古い外壁を撤去して新しい外壁に張り替えていきます。

40年以上前の建物で土壁になっています。

新しい外壁に張り替えです。

平屋部分の以前の様子です。

こちらが完成後です。
外壁を張り替えてサッシを交換をしました。
ウッドデッキも付いて雰囲気変わりましたね。

平屋部分の正面です。

玄関も明るくなりました。

内部のリフォーム工事中です。

中も土壁になっていますね。

この機会に断熱工事も行いました。

収納もたっぷりになりました。
同じお部屋に思えませんね。

雰囲気もとてもかわりました。

リビングもとても明るく開放的ですね。

ライフスタイルや家族構成に変化があると、間取りの変更を含めたリフォームがおすすめです。
ほとんど使用されなくなったお部屋をつなげて広々としたリビングにしたり、最近では介護がしやすい間取りに変更することも多くなりました。
しかし構造上バランスの良い配置があったり、補強が必要な場合もありますので、お気軽にご相談ください。