懸樋のブログKAKEHI’s Blog
兵庫県 豊岡市 物流センター 設計 建設 その1
2011.07.16
以前こちらでご案内したつづきです。
基礎工事の状況です。
建設場所の基礎地盤は事前にボーリング調査をして、
比較的浅いところに固い地盤があったんですが、
以前は山だったところもあるので、部分的に地盤改良を行いました。
地盤改良工事の完了後は基礎をつくるための掘削工事です。
掘削工事が完了したら鉄筋を組み立てて、鉄骨の柱を建てるところに、
アンカーをセットします。
鉄筋工事の後は基礎のコンクリートを流し込むために型枠を設置します。
型枠の組み立てが完了したらコンクリートのポンプ車を使用して、
丁寧にコンクリートを流し込んで締固めます。
長~いのがコンクリートポンプ車です。
コンクリートの強度を確認して、型枠をはずします。
基礎工事は地味な作業に見えますが、とても大切な工程です。
基礎を埋め戻した後、いよいよ建て方が始まります。
ところで話は変わりますが・・・
建設場所の近くにあるんです。
マイナスイオンたっぷりのパワースポットが・・・
この橋を渡るんですが、これがまたなかなかの佇まいの橋で・・・
ここをずーーと歩いて行くんですが、雪がありますねえ。
実はこの時3月です。
んーーーーー!落・石・注・意!!
でも引き寄せられるように入っていくと、
水子さんたちが供養されていました。
もう少し入っていくと、
滝、どーーーーん!!!
十戸(じゅうご)の滝といいます。
滝の裏には不動明王が祀られているそうです。
雪解け水で水量がすごくて、ものすごい滝音です。
マイナスイオンも半端ないです。
現在はこんな穏やかな感じです。
とても暑い日だったんですが、とても癒されました。
この稲葉川にはこの他にも滝の見どころがたくさんあります。
いいとこ見つけました。
基礎工事の状況です。
建設場所の基礎地盤は事前にボーリング調査をして、
比較的浅いところに固い地盤があったんですが、
以前は山だったところもあるので、部分的に地盤改良を行いました。
地盤改良工事の完了後は基礎をつくるための掘削工事です。
掘削工事が完了したら鉄筋を組み立てて、鉄骨の柱を建てるところに、
アンカーをセットします。
鉄筋工事の後は基礎のコンクリートを流し込むために型枠を設置します。
型枠の組み立てが完了したらコンクリートのポンプ車を使用して、
丁寧にコンクリートを流し込んで締固めます。
長~いのがコンクリートポンプ車です。
コンクリートの強度を確認して、型枠をはずします。
基礎工事は地味な作業に見えますが、とても大切な工程です。
基礎を埋め戻した後、いよいよ建て方が始まります。
ところで話は変わりますが・・・
建設場所の近くにあるんです。
マイナスイオンたっぷりのパワースポットが・・・
この橋を渡るんですが、これがまたなかなかの佇まいの橋で・・・
ここをずーーと歩いて行くんですが、雪がありますねえ。
実はこの時3月です。
んーーーーー!落・石・注・意!!
でも引き寄せられるように入っていくと、
水子さんたちが供養されていました。
もう少し入っていくと、
滝、どーーーーん!!!
十戸(じゅうご)の滝といいます。
滝の裏には不動明王が祀られているそうです。
雪解け水で水量がすごくて、ものすごい滝音です。
マイナスイオンも半端ないです。
現在はこんな穏やかな感じです。
とても暑い日だったんですが、とても癒されました。
この稲葉川にはこの他にも滝の見どころがたくさんあります。
いいとこ見つけました。