懸樋のブログKAKEHI’s Blog
鳥取 かんろ保育園 建設工事
2011.04.30
鳥取市にあるかんろ保育園のご紹介です。
(同種の建物をこちらでもご紹介しています。)
大和建設様との共同で工事をさせていただきました。

向かって左側が木造棟、右側が鉄骨棟になっています。
いずれも平屋建てで、総延床面積 1367.48㎡です。

こちらがエントランスです。
保育士さんがとてもかわいらしく仕上げてくれました。

ここからお散歩に出発です!

こちらが事務所です。
保育園の運営方針や方法などをミーティングしたり保育園の要になるところです。
玄関の出入りがとてもよく見えるようになっています。

こちらが子どもたちのお部屋です。
自然素材や収納もたっぷりです。

畳のふちもこんなにかわいいんです。

安全面もとても配慮されています。

とてもにぎやかで楽しそうですね。

なにを学んでるのかな。

こちらがトイレです。かわいいですね。

個室はこんな感じです。

手洗いもやさしい感じですね。

遊戯室です。広いなあ。

舞台の下は大きな収納スペースになっています。

発表会ではたくさんの人でいっぱいです。

厨房も最新の設備とシステムで安心です。

園庭もとっても広くて楽しそうですね。
この他にもたくさんの工夫がされている「かんろ保育園」ですが、
それ以上にこちらの園長先生をはじめ保育士さんの方々の常に子どもたちの目線で、やさしくて熱心な気持ちがいっぱいの保育園です!!
(同種の建物をこちらでもご紹介しています。)
大和建設様との共同で工事をさせていただきました。

向かって左側が木造棟、右側が鉄骨棟になっています。
いずれも平屋建てで、総延床面積 1367.48㎡です。

こちらがエントランスです。
保育士さんがとてもかわいらしく仕上げてくれました。

ここからお散歩に出発です!

こちらが事務所です。
保育園の運営方針や方法などをミーティングしたり保育園の要になるところです。
玄関の出入りがとてもよく見えるようになっています。

こちらが子どもたちのお部屋です。
自然素材や収納もたっぷりです。

畳のふちもこんなにかわいいんです。

安全面もとても配慮されています。

とてもにぎやかで楽しそうですね。

なにを学んでるのかな。

こちらがトイレです。かわいいですね。

個室はこんな感じです。

手洗いもやさしい感じですね。

遊戯室です。広いなあ。

舞台の下は大きな収納スペースになっています。

発表会ではたくさんの人でいっぱいです。

厨房も最新の設備とシステムで安心です。

園庭もとっても広くて楽しそうですね。
この他にもたくさんの工夫がされている「かんろ保育園」ですが、
それ以上にこちらの園長先生をはじめ保育士さんの方々の常に子どもたちの目線で、やさしくて熱心な気持ちがいっぱいの保育園です!!