懸樋のブログKAKEHI’s Blog
鳥取 林道開設工事その後
2010.11.29
以前こちらのブログでご紹介していました林道開設工事が完成し竣工検査が行われました。
今年の3月に着工して約9カ月間の工事です。
春先に工事が始まりあんなに暑かった夏を経て、いまでは秋を一気に通り越して初冬になりました。
四季を特に感じる工事でした。
まずは書類検査です。建設工事が完成した時は見えなくなるところがたくさんあるので、そういうところの確認や品質などを写真や検査記録で確認していきます。
書類検査が済んだら現場に移動します。
カーブミラーがついていますね。
もう少し行くとガードレールが出てきました。
道の高さや幅を測っていきます。
そのあとも、ザッ、ザッ、ザッって舗装をされていない道を歩いていきます。
今回の工事の起点の標です。
発注者と施工者の名前が標されています。
ガードレールも外してみて、
支柱をズボって抜いて、
長さを測ります。「よし、OK!」
来年この道は山の斜面を防護し舗装をして完了です。
『番外編』
あっ!そうだ、例の場所はどうなってるんでしょうか。
例のイチョウの場所です。樹齢500年以上、高さ50mのイチョウです。
現場の近くにあるんですが、今は・・・
こんなになってました!イチョウの葉がすっかり散って、
足元はこんなことに・・・
もう別世界ですね。
またまたその奥に行くと、
パワースポット健在です。そこから見てみると、
「金色の野に降りたつべし」宮崎駿の世界です。
まさに金色の草原を歩いているようでした。
いつかまた・・・・
今年の3月に着工して約9カ月間の工事です。
春先に工事が始まりあんなに暑かった夏を経て、いまでは秋を一気に通り越して初冬になりました。
四季を特に感じる工事でした。
まずは書類検査です。建設工事が完成した時は見えなくなるところがたくさんあるので、そういうところの確認や品質などを写真や検査記録で確認していきます。
書類検査が済んだら現場に移動します。
カーブミラーがついていますね。
もう少し行くとガードレールが出てきました。
道の高さや幅を測っていきます。
そのあとも、ザッ、ザッ、ザッって舗装をされていない道を歩いていきます。
今回の工事の起点の標です。
発注者と施工者の名前が標されています。
ガードレールも外してみて、
支柱をズボって抜いて、
長さを測ります。「よし、OK!」
来年この道は山の斜面を防護し舗装をして完了です。
『番外編』
あっ!そうだ、例の場所はどうなってるんでしょうか。
例のイチョウの場所です。樹齢500年以上、高さ50mのイチョウです。
現場の近くにあるんですが、今は・・・
こんなになってました!イチョウの葉がすっかり散って、
足元はこんなことに・・・
もう別世界ですね。
またまたその奥に行くと、
パワースポット健在です。そこから見てみると、
「金色の野に降りたつべし」宮崎駿の世界です。
まさに金色の草原を歩いているようでした。
いつかまた・・・・