-
創業


創業1954年から今日まで60年以上。
地域密着の「進化する老舗」を目指しています。 -
年間売上


年間売上は平均すると毎年20億円をマーク。
大変な時期も社員で知恵出し、乗り切ります。 -
案件数


リノベーション含めて年300件以上の大中小の県内案件をこなすチームです。
-
一級建築士在籍数


この数字は鳥取県内の建設業ではトップ。
1級建築士のサポートで安心していただきます。 -
資格数


1級建築施工管理技士や宅地建物取引士、インテリアプランナーなど多岐に渡る専門家の社員が在籍しています。
-
社員数


「お客様との懸け橋に」がスローガンの私たち。
54名の社員が言葉どおりに働いています。 -
男女比


業界では高い女性社員の在籍率です。
リフォームや新築住宅で奥さまに寄り添います。 -
社員出身地


「(どこであっても)地元を大切にする人はいい人だ」が、 私たちの会社の採用の基準。結果、鳥取出身者が多く在籍。
-
年齢層


社員の年齢層は20・30代で全体のほぼ半数を占めています。
-
平均年齢


ゼネコン大手23社での平均年齢は43.5才ですが、懸樋工務店の社員はさらに低い平均年齢です。
-
文理の比率


部署や事業が多岐にわたりますが、文系・理系でいえば、おおよそ半分のバランス。
-
新卒離職率


全産業20~24才新卒離職率では全国平均37.7%のところ、懸樋工務店では過去5年で低い数値です。
定着して働いている社員が多くいます。 -
鳥取県
男女共同参画企業認定- あいサポート企業認定
- 社員の健康づくり宣言事業所
- 鳥取県がん検診推進
パートナー企業認定 - 地域建設業の事業継続計画
認定企業 - とっとりSDGsパートナー登録

数々の認定を受けている、私たち懸樋工務店。
会社と社会はつながっています。その責任を感じています。
早わかり懸樋工務店 Hayawakari KAKEHI CONSTRUCTION


「文章でつづるよりも、視覚的にわかってもらえるように」
懸樋工務店を知っていただくためのアレやコレをまとめました。

